こんにちは。『IRONOWA』のYUKARIです。
皆さん
足の裏の3つのアーチ
って知ってますか?
1つめのアーチは皆さんすぐわかると思います。
足の親指からかかとまでのアーチ(土踏まずの所)
残りの2つわかりますか?
2つめは
小指からかかとまでの縦のアーチ
3つめは
親指から小指までの横のアーチ
この足裏の3つのアーチで体はバランスを取っています。
運動不足で足の指を動かさなくなるとアーチのバランスが崩れ
足底が弱くなり、腰痛や肩凝り、更には体型が崩れる原因にもなりす。
しっかり足裏をマッサージして
アーチを整え足指の力をつけていきましょう。
足指力のチェックをしましょう!
足の指でグーチョキパーは出来ますか?



(薬指や小指でチェック)
簡単に指が開いてしまう方は、足指の力が弱い証拠です。
足指が簡単に開いてしまう方は腰痛や肩凝りの方が多いです。
横のアーチと足指マッサージをしましょう

両手の親指で足の親指側と小指側を持ち、
足の甲をしっかり開いていきます

たったこれだけのマッサージで足指の力がつき、
アーチもしっかりしてくるんですよ。
アーチが整う事で腰痛や肩凝りはもちろん、
体型も整っていきますし、
ヨガのアーサナも快適になります!
そして足裏が変わると
人生の質も変わるそうです!
毎日のルーティーンに足底&足指マッサージを加えて
一緒に人生の質も上げていきましょうね♬
コメント