こんにちは。『IRONOWA』のYUKARIです。
先日「庭で採れたので良かったらどうぞ♬」と、
幻のフルーツ「ポポー」をいただきました。
ポポーの実はとても柔らかかく、食べ頃がほんの一瞬の為、市場にはほぼ出回らないそうです。実際私も頂くまでポポーの存在自体を知りませんでした。
ポポーは北米原産のバンレイシ科の果実で、一般的にはポポーと呼ばれている事が多いようですが標準和名はポーポーとなっています。その他にその外観がアケビに似ていて果肉、種の様子が柿に似ているからでしょうアケビガキとも呼ばれています。日本には明治時代にすでに入ってきていたようで、戦後になって、病害虫に強く、無農薬で栽培できるという事で庭木などに一時栽培が広く普及したようですが、なぜかその後すたれ、今では「幻の果実」とまでいわれています。
引用元:旬の食材百科
初対面のポポーは青くてツルんとしたシンプルな見た目とは違ってとても香りが強く、この小さな3つの実だけでリビング中が甘い香りで包まれるほどでした。
ポポーの実の香りを例えるのはちょっと難しいのですが、
バナナとマンゴーとパイナップルを足して割ったような、とても甘くて爽やかで豊潤な香りです。
(んー香りをお届けできないのが本当に残念!)
「皮が少し黒く成ってきたら食べ頃ですよ♬」
と教えてもらっていたので、タイミングを見計らって子供達と頂きました。甘い香りがず〜っと漂っていたので、子供達も早く食べてみたくてワクワクしていました。
さぁ!いざ実食です!!!
皮はとても薄くてする〜っと剥けます。黒くなった実の中身はまるで別世界!バナナとマンゴーの中間くらいのオレンジに近い柔らかい黄色!大ぶりな種がいくつも入っていて、カットしてみるとちょっとだけ柿に似てます。
そしてお味は♬
甘くてめっちゃくちゃ美味しい!!!!!
んーーーーーーでもこの味はなんて説明したらいいのでしょうか。とにかく初めての味なので表現するのが難しい。汗。熟れたバナナのような、ねっとりしたクリームのような食感で、バナナのようなメロンのようなとにかく完熟した甘さがクセになる感じ?果物なのに洋風デザートをいただいてるかのように甘くて美味しかったです。
家族みんなでワクワク楽しくて、美味しい時間を過ごさせて頂きました。
貴重なフルーツを本当に本当にありがとうございました。
楽天で購入できるみたいなので、興味のある方はぜひ試してみてください。
【お試し】【9月中頃より順次発送開始中】木になるカスタードクリーム幻の果物の『ポポー』(目安2個~3個)250g前後 価格:1,620円 |
コメント